トップページ企業情報会社概要・沿革

OUTLINE&HISTORY

会社概要・沿革

OUTLINE
会社概要

社名

株式会社レストランスワン

本社

群馬県前橋市問屋町2–2 前橋問屋センター会館1F

創業

1965年7月

取締役

代表取締役会長   萩原 康充
代表取締役社長   作能 小百合
取締役副社長    本多 秀彰
取締役統括総料理長 細井 克浩

従業員数

正社員数 約100名
準社員数 約50名

事業内容

レストラン・パーティ・ウエディング・マイス&ケータリング・デリバリーなど外食サービス業全般。ほか、イベント・音楽・演出などのプロデュース、広告制作など広告代理業務。

問い合わせ

本社 TEL:027-252-6212 FAX:027-253-7737 

HISTORY
沿革

1965

創業
旧 群馬県婦人会館地下に「食堂スワン」Open

1973

群馬建設会館店「GKホールスワン」Open(ウエディング・パーティ・レストラン)

1978

桐生カントリークラブにクラブハウスレストランOpen

1975

前橋商工会議所会館店「パーティ・イン・スワン」Open
現在の愛称「マック・スクエア スワン」(ウエディング・パーティ・レストラン)

1979

前橋問屋センター会館店「サンプラザスワン」Open(ウエディング・パーティ・レストラン)

1988

前橋の敷島公園に、現代仏蘭西料理「朔詩舎」Open

1989

お届け料理&新懐石料理「雪月夢」Open(デリバリー弁当・予約制宴席)

1990

「シャロン ゴスペル チャーチ前橋」献堂(ウエディングチャーチ・パーティ)

1991

「グリーンドーム前橋」のパーティサービス部門、およびドーム内にカレーショップOpen
音楽専門スタジオ「スタジオ フェイ」Open (音楽製作および広告代理業務)

1993

前橋テルサの飲食業務請負を開始
前橋テルサの12Fにイタリア料理専門レストランとして 伊太利料理「リストランテ チィニョ」、および1Fに「カフェ ド ポエジィ」Open

1995

ブライダルハウス「アン・ジュール」Open (営業企画開発および広告代理業務)

1996

映像専門スタジオ「スタジオ フェイ」Open(映像製作および広告代理業務)

1997

「シャロン ゴスペル チャーチ高崎」「ザ・ジョージアンハウス1997」Open(ウエディング・パーティ)
新欧州料理レストラン「ル・シーニュ」Open

1999

群馬県庁31Fに、欧州料理レストラン「ヴォレ・シーニュ」Open

1999

マック・スクエア1Fに、イタリア料理レストラン「トラットリア チィニョ」Open

2001

本社ビル完成(総務・経理・人事・仕入・秘書・企画部門)
本社1Fにケーキ&デザート専門店として「ケーキ工房 アン・ジュール」Open

2002

ザ・ジョージアンハウス1997の別邸として「ロイヤルクレストハウス」Open

2006

前橋テルサ1Fの喫茶をリニューアルし、イタリアンカフェ「オルヴィエターナ」Open
弁当茶寮「雪月夢」を前橋市大友町に移転、衛生設備を整えた高級和食弁当のデリバリー専門「おべんとう工房 雪月夢」Open

2008

前橋・敷島エリアに英国邸宅「アルバート邸」Open。
敷地内に「セント・レイクチャペル」、フランス料理レストラン「オースティン」Open

2010

群馬大学医学部附属病院アメニティーモールにイタリア食堂「チネマ」 、及びカフェテリア「プランタン」Open

2017

高崎高島屋2Fに「ザ・ジョージアンハウスカフェ」Open

2019

高崎芸術劇場1Fに「シアターカフェ&レストラン」Open

2020

北関東最大級のコンベンションホール「Gメッセ群馬」2Fに「Gメッセカフェ」Open

2020

ホテルグランビュー高崎に「グランビュー スワン」として2F・3Fの運営を開始(パーティ・会議・ウエディング)

2022

マック・スクエア(前橋商工会議所)1Fに「イタリア料理 チィニョ」Open

2023

ホテルグランビュー高崎1Fにレストラン「クチーナ チィニョ」Open(朝食の運営を開始)

COMPANY PROFILE

企業理念
CORPORATE PHILOSOPHY
会社概要・沿革
OUTLINE&HISTORY
メッセージ
MESSAGE
各店一覧
SHOP DATA